絵画のおしゃれな飾り方【完全版】プロが教えるどんな空間でも絵を飾るコツとは?
投稿日:(金)
目次
絵画を買ったはいいけど、どこに飾ろう?
せっかく絵画を購入しても、どうやったら格好良く飾れるのかわからない。家の壁面のどこに似合うのかわからない・・・。
お気に入りの絵画ですから、センス良く飾りたいですよね。
実は絵画の飾り方にはいくつかのコツがあります。ただ闇雲に飾るのではなく、美しく見える法則があるのです。
ここではいくつものインテリアを手がけけてきたインテリアコーディネーターの三宅利佳が、まず意識してほしい絵画の飾り方をご紹介します。
私が住む部屋は「私らしく」、あなたが住む部屋は「あなたらしく」。それでは、飾り方をお伝えしましょう!!
▶︎ リビングに飾る絵画の選び方・コーディネート事例をご紹介
絵画の飾り方<基本編>
まず絵を飾る場所を決めよう
まずは飾る場所を決めましょう。
狭いから飾るところがない、なんて思い込んでいませんか。そういったときはフォーカルポイント(インテリアの見せ場とする部分)を意識しましょう。部屋に入った瞬間に目に入るところはどこでしょう?そういうところを意識してみましょう。
例えばこの写真だったらドアを開けて対角線上にくるこの部分。
また、一般的にはソファや寝具・キャビネットなど壁に寄せる家具の上に絵画を飾るとバランスが良く見えます。
家具に対して横幅の70%くらいの大きさの絵を飾るとバランスがよくなります。
リビングのソファのところ。腰窓の横の壁。
ベッドの頭のところ。
コンソールテーブルやチェストなど家具を置いているところ。
玄関の正面の壁。
トイレの壁面。
廊下と階段にはギャラリーのように。
洗面室。
さあ、飾りたい壁が決まったらその壁をよくみてみましょう。
横長の空間ですか、それとも縦長の空間でしょうか。
SONORADESIGNのアート・絵画
横長なら、飾る絵やパネルも横長のデザインにしましょう。
縦長なら、飾る絵やパネルも縦長にするのが良いと思います。
もしも小さい絵や正方形なら複数購入してみて、縦に飾ったり横に飾ったりするのも楽しいですね。
ロバート・ネルソンムーアのアート・絵画
壁面に対して50%を占めるぐらいの大きなボリュームで飾れば、大胆で華やか、モダンな印象の空間になります。
20~30%程度で小さく飾ればシンプルでカジュアル、静かな印象の空間になります。
さあ、あなたはどんな壁を見つけましたか?
日比谷泰一郎のアート・絵画
絵を飾る際の高さは目線に合わせよう
さて、いざ飾るときの高さはどうでしょう。
絵やパネルを飾る高さは「目線に合わせる」というのが正解です。 美術館などでは、絵の中心部が床から140~150センチの位置になるように展示されます。 これは鑑賞するお客さんの平均的な目線の高さから割り出されています。
作品の前にたくさんの人が重なるだろうなと混雑が予想される企画展の場合には、通常よりも少し高めにして遠くから見やすいように調整するのだそうです。
自宅のインテリアとして絵やパネルを飾る時も考え方は同じです。絵の中心が床から140~150センチを基準にすると良いでしょう。下に家具がある時も、上に飾りすぎないように要注意です。
一般的にこれより高めの位置に飾っている方が多いようですので、ほんの少し低めにと意識して140~150センチのところにぜひ飾ってみてください。バランスが変わるだけでギャラリーのような雰囲気になります。
ちなみに、壁の長さや天井の高さを測りたいときは、通常のメジャーもよいですがレーザーの距離計もおすすめ!!
ボタン一つ押すだけで距離が測れる優れものです。意外と手頃なお値段で手に入る便利グッズなので、インテリア好きの方は是非見てみてください。
絵画の飾り方<応用編>
複数枚絵を飾る時は10つの型を意識
1つを飾る場合と、複数を並べる場合とあります。 複数を並べる場合にはいくつものバリエーションが考えられます。
1.中心部を揃えて一列に横に並べる「みたらし団子型」
2.上部(または下部)を揃えて1列に横に並べる「行列型」
3.中心部を揃えて一列に縦に並べる「串の字型」
4.縦横ルービックキューブのように整然と並べる「田の字型」
5.高さをずらして並べる「表彰台型」
6.段々に並べる「階段型」
7.集合体として四角に並べる「住宅街型]
8.集合体として三角に並べる「ヒエラルキー型」
9.ハートなどの形に並べる「アート型」
10.そんなの関係ない「ランダム型」
これらを組み合わせたりアレンジさせることで、さまざまなバリエーションの飾り方が生まれます。例えばこちらは7の住宅街型に近いもの。アートと額縁の枠のみを組み合わせてもおしゃれです。
その際、小さめのアート作品でサイズを揃えたほうが、ばらつきがなく、洗練されているように見えますね。
Sサイズ(23cm以下)のアート・絵画
そして飾る時には決して「紐」は見せないことです。長すぎる場合は、まとめて額縁裏にマスキングテープで留めておきましょう。
同シリーズの作品を、1のみたらし団子型で飾るのもおすすめです。
おわりに
さぁ、自分らしく暮らすために、まずは1枚、絵を選んでみましょう。1枚の絵、1枚のアートは、インテリアに華を添えあなたの暮らしをきっと豊かにしてくれます。
ただ、これから絵を買う!!という方は、絵を買うのは難しくて特別なことだと思うかもしれません。
Q&A
最後に、賃貸でアートや絵を飾る時によくある質問についてまとめました。補足で参考にしていただければと思います。
Q. 絵画をおしゃれに飾るには?
絵画をおしゃれに飾るには、以下の3つのポイントが重要
おしゃれに飾る3つのポイント
□絵画の中心部から床までの距離が140〜150cmの高さに飾る
□家具の上に飾る時は、家具に対して横幅の70%くらいの大きさの絵を飾るとバランスが良くなる
□部屋に入った瞬間に目に入る「フォーカルポイント」を定める
Q. 絵画を飾る前に知っておきたいことは?
壁の素材を確認する
壁の素材によっては、壁にダメージを与えることがあるため、飾りたい場所の壁の素材を確認しましょう。コンクリートの壁や木製の壁など、素材によっては、壁に穴を開けることができない場合もあります。
絵の配置を計画する
絵の配置を計画し、壁にマーキングすることで、実際に飾る前にイメージを確認することができます。また、絵の配置によっては、家具の位置や配置にも影響を与えるため、予め家具の配置も決めておくと良いでしょう。
絵の保管状態を確認する
長期間保管していた絵には、カビや虫害などの被害がある場合があります。飾る前に、絵の表面を拭いたり、専門業者に相談することで、安全に絵を飾ることができます。
これらのポイントに注意して、絵を飾る前に準備をしっかりと行うことが大切です。
Q. 絵画の重さって気にした方が良い?
絵画の重さに応じて、飾る際に用いる専用のツールが異なるので絵画の重さは購入の際に必ずチェックしてください。
Q. 壁を傷つけずに絵画を飾る方法は?
専用のツールを用いることで壁を傷つけずに絵画を飾ることができます。その際、壁の素材や絵画の重さによって使用するツールが異なるので注意してください。
以下の記事で詳しい飾り方をご紹介しているので、ご参考ください。
賃貸でも安心!壁に穴を開けずに絵を飾る4つの方法とは?手順をわかりやすく解説
絵の飾り方完全版。賃貸でも壁を傷つけずに絵を飾るには?額縁もキャンバスアートも上手に飾ろう
【あなたにおすすめの記事】