往路 | WASABI(ワサビ)アート通販
往路(M)
往路(M)
往路(M)
往路(M)
往路(M)
通常価格 ¥27,500
/

制作年
2017年
技法,材質
アクリル絵具、コラージュ他
サイズ
横300mm x 縦223mm x 厚み7mm
ストーリー
バスで家路につく際に車内の人々をドローイングし、それを元に作品にしました。透明のアクリル板3枚それぞれに描き、重ねて1つの画面を作っています。透明なアクリル板と置いて飾る形式を取ることで空間に馴染みつつ、アクセントになるように心がけました。
備考
サインあり
・直射日光のあたる壁面に展示される場合は退色・変色の可能性があります。なるべく直射日光あたる壁面は避けての設置をお願い致します。
・アクリル板は側面処理を施しておりますが、側面や角で怪我をする恐れもございます。取り扱いにはご注意ください。

 

【日常を抽出するドローイング】


バスで家路につく際に車内の人々のドローイングから着想を得たという作品。

色面構成のようでありながら、日常の場面がスタイリッシュに描かれています。



art

色鮮やかな躍動感のある描線が何ともかっこいいです。

3枚の透明のアクリル板が重なりあうことによって、画面上に奥行きが生まれています。

どこか歌舞伎や和の雰囲気も感じられるような作品ですね。



art

表側よりも大胆な色使いの裏側。右上の方にはサインも見えます。

カウンターキッチンなどに飾って両面の魅力をお楽しみください。



art


日比谷 泰一郎(Taiichiro Hibiya)

アーティスト


アーティストイメージ
  • twitter
  • insta
  • site
生年月日
1987年11月20日
出身
埼玉県
プロフィール
武蔵野美術大学大学院日本画コース修了。国内外の個展、グループ展多数。岩絵具や箔といった日本画の画材とアクリル絵の具を組み合わせた平面作品を制作しています。
アーティストとしての夢
何気ない日常をドローイングし作品化することによって、ここに存在していたという事実を証明するような、日常の抽出を試みています。繰り返される日常の価値、意義を再考するきっかけになる作品を生み出していきたいです。 

 

オーダーメイドのご依頼について(詳細はこちらから)

このアート作品を見た人はこんなアート作品も見ています
最近チェックしたアート作品