秋をお家に取り入れよう。この秋飾りたいアートを紹介
投稿日:(金)

目次
みなさんこんにちは。WASABI運営事務局です。
夏が過ぎ秋の気配を感じるようになりました。

気持ちのよい季節ですが、コロナ禍ということもありまだ気軽には遠出ができませんね。(WASABIスタッフは旅行好きなので寂しい気分です(泣))
そこで今回は、お家でも秋の香りを感じられるような作品をご紹介します。
秋の色味をお部屋に取り入れたい方、模様替えを予定されている方はどうぞ最後までご覧ください。
小泉由美『Play outside』
まずご紹介するのはするのは小泉由美さんの『Play outside』。描かれているのはタンポポでしょうか。のっけから春の匂いがしますが、色味が秋にぴったりなので選んでしまいました。笑
真四角の形も可愛らしいです♪
石川礼子『紅葉の並木道』
次はWASABIでも大人気の石川礼子さんの『紅葉の並木道』。こちらはジークレープリントという発色の良い印刷技術が用いられています。一点ものではなくどなたでも購入いただけるので、プレゼントとしても選ばれています。
樫内あずみ『瞬き 』
「絵についてしまった傷や風合いの変化も、古道具の味わいのように楽しんでほしい」という願いから生まれた「触れる絵画」シリーズの1作品。レッドを中心とした色彩に見ているだけで気持ちが明るくなりそうです。
soar『autumn』
最後はコックリした深みの赤が印象的な、soarの『autumn』。秋は、木々や葉っぱたちがお洒落に色づく季節です。本作品は、植物が赤く染まっていく様子が楽し気に描かれていて、とても愛らしいです。
いかがでしたか?
今年の秋はぜひアートをお家に取り入れてみてくださいね♪
■今すぐアート探したい方はこちら

■アート×インテリアの写真をご覧になりたい方はこちら

■新着アート情報を定期的に受け取りたい方はこちら

pick up!
【あなたにおすすめ】