10月生まれのあなたの特徴は?ラッキーカラーは?風水のプロが徹底解説!
投稿日:(水)
目次
あなたを表すイメージは?
10月生まれのあなたの特徴ってなんでしょう?
わかりやすく、表す絵やイメージを使って風水アナリストが解説いたします!
10月の干支は酉。戌。秋と冬の架け橋となる月なのです。戌は土のエネルギーを持っています。
まずはこちらでご自分の星とエネルギーを確認してください。
分類 | 属性 | 生まれ年(昭和) | (平成) |
一白水星 | 水 | 20年,29年,38年,47年,56年 | 2年,11年,20年,29年 |
二黒土星 | 土 | 19年,28年,37年,46年,55年 | 元年,10年,19年,28年 |
三碧木星 | 木 | 18年,27年,36年,45年,54年,63年 | 9年,18年,27年 |
四緑木星 | 木 | 17年,26年,35年,44年,53年,62年 | 8年,17年,26年 |
五黄土星 | 土 | 16年,25年,34年,43年,52年,61年 | 7年,16年,25年 |
六白金星 | 金 | 15年,24年,33年,42年,51年,60年 | 6年,15年,24年 |
七赤金星 | 金 | 14年,23年,32年,41年,50年,59年 | 5年,14年,23年 |
八白土星 | 土 | 13年,22年,31年,40年,49年,58年 | 4年,13年,22年 |
九紫火星 | 火 |
12年,21年,30年,39年,48年,57年 |
3年,12年,21年 |
それでは1つ1つ解説していきます!
一白水星【秋の湖や静かな海の絵】
水のエネルギーをお持ちの一白水星。水がさまざまな形に変化するように、柔軟性の高い人です。
この組み合わせは、伝統的なものと縁ができやすい組み合わせ。ちょっと古風で、奥ゆかしい笑顔がまわりを和ませる素敵な方が多いようです。
若いときに苦労しないと大成できない方ですので、何ごとにも持ち前の高い柔軟性と応用力で乗り切ってくださいね。やや決断力に欠けるので、はっきりと自分の意志を表すのが開運の鍵です。
そんなあなたを表す絵は、晩秋の秋の湖や静かな海の絵。
柔らかいパステル調の絵もあなたの雰囲気と合っています。
穏やかな恋人同士やペットの絵はあなたに安らぎをもたらすでしょう。鯉の滝登りや、龍の絵は決断力を強めます。
パワーアップする色は、金色、銀色、白、水色、青です。
一白水星の方におすすめのゴールドのアート・絵画
二黒土星【冬の季節が目前の里山】
土と土のエネルギーの組み合わせ。しっかりとした信念をお持ちで、実行力もあります。
目標の実現にむけて、毎日こつこつと努力できる方です。
周りに感謝をして、多くの人と共感していくのが開運の鍵です。 あなたの豊かなエネルギーを人に分け与えてください。
そんなあなたを表す絵は、迫りくる冬の季節を迎えた里山。収穫が終わり充実しています。
収穫や実りを表す絵、秋のフェスティバルのような、人々が楽しんでいるピクニックやパーティの絵もいいですよ。
パワーアップする色は、黄色、ベージュ、茶色、赤、ラベンダー色、オレンジ、ピンク、紫、マゼンダ色です。
二黒土星のあなたへのおすすめ作品
三碧土星【スタイリッシュで都会的】
エネルギッシュで陽気、躍動感あふれる木のエネルギーの人です。
この組み合わせは、ドラマチック。既存の体制を打ち破るエネルギーを秘めています。 人に従わず、自らが仕掛け人として活躍する人になるでしょう。 勤め人よりもセンスを活かして独立するのが良い方です。
そんなあなたをイメージする絵は、スタイリッシュな都会の絵。
故郷を離れ、遠い町で活躍するイメージです。月に向かって吠える狼や、すくっと立つエッフェル塔などの塔など、一人できっぱりと独立している感じはあなたのイメージです。
センスあふれるクールな絵を飾ってみてください。ポップでアートな感じもいいですよ。
パワーアップする色は、水色、青、白、緑、黄緑色、ピンク、ラベンダー色です。
三碧土星のあなたへのおすすめ作品
四緑木星【満月とすすきの野原】
とても柔和で人の気持ちを読み取ることが上手です。ナチュラルな森ガールのような人。
この組み合わせは、晩秋と花やつる草のエネルギーの組み合わせ。可憐で優しい雰囲気が漂いますが、逆境に負けない打たれ強さを内に秘めた方。
寒い秋の日を生き延びる草のように、したたかさもお持ちの方です。言動に矛盾がないようにするのが開運の鍵です。
そんなあなたを表す絵は、秋の金色の満月に照らされてそよぐススキの野原。穂先が銀色に光ってそよいでいます。お月さまや魚の絵、花の絵がいいですね。優しい女性や恋人達の絵もラッキーです。
パワーアップする色は、ピンク、オレンジ、赤、ラベンダー色、若草色、緑です。
四緑木星のあなたへのおすすめ作品
五黄土星【砂漠を照らす月】
力強くスケールの大きな土のパワーをお持ちの方。
小さなことにとらわれずに自分の道を歩む器を持っています。大きな組織を率いていくのにも向いている人。 ともするとワンマンになりがちなので、辛い忠告をしてくれる人を大切にしてください。周りをイエスマンばかりにしないのが開運の鍵です。
そんなあなたを表す絵は砂漠を照らす金色の月。
ダイナミックに動いたあとに、そんな心がしんと静まり返るような時間をもってみてください。暖かな家庭を連想させる灯の美しい家の絵もいいですよ。ちょっと頑固に頭が固まっているなと感じるときには、微笑む少女や恋人達の絵を飾ってみてください。ともすると柔軟性に欠けがちなあなたに柔らかさをもたらします。
パワーアップする色は、赤、オレンジ、紫、金色、ベージュ、茶色です。
五黄土星のあなたへのおすすめ作品
六白金星【空高くのぼる龍】
聡明な金のエネルギー。現実的な処理能力も高いので、指導者として活躍する方も多いです。
この組み合わせは、晩秋の鋼鉄のようなエネルギーの組み合わせ。責任感が強くまじめな方です。常に筋を通そうとする理路整然とした頭の良い方でしょう。やや口うるさいのが欠点。世の中には曖昧なものがあって、それもまた良いものなのだということを知るのが開運の鍵です。
そんなあなたを表す絵は、からっと晴れた秋の空高くのぼる龍。木のエネルギーは財運にあたりますので、紅葉した森の絵なども良いですね。気持ちがぴりぴりするときは、噴水や小川など、軽快に流れる水の絵を飾ってみてください。
パワーアップする色は、ベージュ、茶色、金色、銀色、白、黄色、水色です。
六白金星のあなたへのおすすめ作品
七赤金星【カラフルなフルーツ】
楽しいことが大好きな金のエネルギー。一生を通じて、楽しいことやおいしいことに恵まれます。 この組み合わせは、なかなか恵まれた組み合わせ。幸せな子供時代を過ごした方が多いのでは。センスが良く、楽観的です。遊び好きな社交家。小さな頃から、素敵な恋に恵まれやすい人でもあります。
そんなあなたを表す絵は、秋の収穫祭のパーティー会場。老いも若きも秋の良き1日を楽しんでいます。
笑いさざめく声が絵の中から聞こえてきそう。あなたのような華やかな花の絵や、カラフルなフルーツの絵は金運を運んでくれそうです。西に飾ってみてください。
パワーアップする色は、水色、青、紺色、金色、銀色、白、黄色、ピンクです。
七赤金星のあなたへのおすすめ作品
八白土星【冬支度を始める大山】
情け深いしっかりものの土のエネルギーです。畑のような柔らかい土の二黒土星、ダイナミックな大地の五黄土星に対して、あなたの土は、山を意味しています。山の天候が変わりやすいように、あなたは土のエネルギーの中ではくるくるとアクティブに動くタイプです。
この組み合わせは、忍耐力があり守備力の強い方です。これから来る寒さに耐えうる精神力の持ち主。ちょっとやそっとのことでは動じない頼りがいのある方。山がたっぷりと実りを蓄えるように、なかなかの財運センスをお持ちの方でもあります。
そんなあなたを表す絵は、実りの季節が終わりに近づき、そろそろ冬支度を始めようかとしている大山です。高いところからの迫力ある眺めの絵や写真も良い運気をもたらします。空を飛んでいる鷹の目線のような、飛翔感あふれる絵は、社会的視野を広げてくれそうです。高層ビルの絵などもいいですよ。
パワーアップする色は、ホワイト、オレンジ、ラベンダー色、ピンク、紫、ベージュ、茶色です。
八白土星の方におすすめのホワイトのアート・絵画
九紫火星【秋の温かい焚き火】
華やかでセンスのいい火のエネルギーです。お陽様がすべてを照らし出すように、隠れているものも白日のもとにさらけ出すようなカンの良い方。
この組み合わせは晩秋と火のエネルギーの組み合わせ。九紫さんの中では、比較的静かな魅力の方が多いのではないでしょうか。とはいえ、キラキラ光る焔のような魅力は健在。抜群のセンスと魅力をお持ちの方です。すぐにあきらめてしまうところを、もうひと頑張りすることが開運の鍵です。
そんなあなたを表す絵は、秋の日のたき火。落ち葉が焼けるよい香りがあたりに漂います。焼き芋も入っているかも?暖かみを感じさせる絵が幸運です。シチューが食べたくなる感じのくつろぎ感いっぱいの家や暖炉の絵。木製のフレームがいいですよ。
パワーアップする色は、赤、紫、ラベンダー色、ピンク色、若草色、緑色です。
九紫火星の方におすすめのパープルのアート・絵画
いかがでしたか?
あなたを表す絵や、パワーアップする色を知って、アートを手に入れる際の参考にしてくださいね。 次回は10月編をお届けします。
あなたにぴったりなアート必ず見つかる|アート・絵画通販サイト「WASABI」
【あなたにおすすめの記事】
▼玄関マットは風水において超重要!方角別の色など4つの選び方のポイントを解説