Porte-bonheur  (幸せを呼ぶもの I) | WASABI(ワサビ)アート通販
Porte-bonheur  (幸せを呼ぶもの I) (S)
Porte-bonheur  (幸せを呼ぶもの I) (S)
Porte-bonheur  (幸せを呼ぶもの I) (S)
Porte-bonheur  (幸せを呼ぶもの I) (S)
Porte-bonheur  (幸せを呼ぶもの I) (S)
通常価格 ¥16,500
/

制作年
2019年
技法,材質
版画・モノタイプ(油絵具,洋紙,木製パネル)
サイズ
210mm×148mm
ストーリー
さぁさ
おいで白い鳩
飛ぶのに 飽きたら
我が家に
おいで

蚤の市で自分だけの宝物を発見するように
作品たちと出会った皆様にとっておきのお気に入りを見つけていただけますように…
備考
サインあり

 

【日常にするりと舞い込む絵画】


版画独特の掠れたような表現が愛らしい本作。エディションナンバー付きです。


art

作家の言葉に人間の私たちまで心がほころびそうです。

art

白色がベースのアートは周りの光の影響を受けやすく、壁に馴染みやすいのが特徴です。小ぶりサイズのため移動も楽ちん。あなただけのトクベツな場所を探してみてください。

art

※額縁に入った絵の飾り方※
額縁の裏はこのようになっています。紐を通して画鋲にかければ綺麗に飾ることができます。

額縁入りの絵は壁に飾ると重心が上に上がり、お辞儀をしてしまいがちなので、額縁の下方にスポンジなどを切って支えにすると均等に綺麗に見えます。
詳しくはこちらの記事をお読みください。


Norie Yoshioka

版画家


アーティストイメージ
  • site
  • insta
  • twitter
生年月日
1987年9月28日
出身
広島県出身
プロフィール
2009年日本大学芸術学部美術学科版画専攻を卒業、2011年日本大学大学院芸術学研究科造形芸術専攻博士前期課程版画分野修了。版画の魅力を一人でも多くの人に伝えるべく、東京を中心に積極的に活動中。アクセサリー・雑貨ブランドGénéreux(ジェネルー)も展開している。
アーティストとしての夢
作品を見た方の心に寄り添い、また世界観に共感していただける作品作りを目指しています。一人でも多くの方に作品を見ていただき、作品のファンになっていただくことが目標です。

ノスタルジーを掻き立てられる、シンプルな版画の数々。進路を変えてまで学んだ版画の面白さとは? 版画家・ヨシオカノリエインタビュー

画像

 


オーダーメイドのご依頼について(詳細はこちらから)

このアート作品を見た人はこんなアート作品も見ています
最近チェックしたアート作品