机上の時間-手品-
机上の時間-手品-
机上の時間-手品-
机上の時間-手品-
机上の時間-手品-
机上の時間-手品-
机上の時間-手品-
通常価格 ¥165,000
/

制作年
2001年
技法/画材
板・油彩・テンペラ・混合技法
サイズ
295mm×455mm, 額縁サイズ345mm×555mm, 厚さ20mm
重さ
250g
ストーリー
テーマは「机上の時間」。 舞台のような机の上で繰り広げられる、モノたちの語らい。 モノには本来意思はありませんが、何時間も向きあっているとまるで意思があるかのように感じます。「机上の時間」でこの他にも何枚か作品を描きました。 それぞれの時間に耳を澄ませてもらえたら嬉しいです。
備考
サインあり。


【劇場】


まるで劇場でショーを見ているかのような感覚になる、シュールかつユニークな本作品。これからどんな手品が繰り広げられるのでしょうか?想像が膨らむ作品です。

cat詳細

平面に描かれたアートでありながら、奥行きを感じられます。部屋の壁に飾ると、小窓のようにも見えてきそうですね。

cat詳細

ヴィンテージ系のインテリアやアンティーク調家具との相性が良いでしょう。

cat詳細


白川美紀

画家(油彩テンペラ画家)



  • twitter
  • insta
  • site
生年月日
非公開
出身
東京都出身
プロフィール
レオナルド・ダ・ビンチも用いた古典画法【テンペラ】に魅せられ、イタリア等で学ぶ。
TV番組美術協力や美術館の個展など本格的な画家活動と並行し「日常にArtを」とオーダー制作やWSを開始。
生まれ育った東京を離れ、現在は仙台(宮城)在住。
アーティストとしての夢
古典画法のエッセンスを現代に活かした絵画で、皆さまの日常を'さらに素敵に彩る'のが夢です。 お部屋に好きな絵を飾ることが当たり前となる事を願ってます。

オーダーメイドのご依頼について(詳細はこちらから)




このアート作品を見た人はこんなアート作品も見ています
最近チェックしたアート作品