パレットの中で
パレットの中で
パレットの中で
パレットの中で
パレットの中で
パレットの中で
パレットの中で
パレットの中で
パレットの中で
パレットの中で
パレットの中で
パレットの中で
通常価格 ¥5,500
/

制作年
2021年
技法/画材
ジークレープリント、木製額縁
サイズ
140mm×140mm,額縁サイズ200mm×200mm
重さ
350g
ストーリー
白に白、風は白。
雨も白、雪も白。
白、 白、 白、
十六夜(いざよい)の月、青ざめた丘。赤と白のめぐりあい、桜を咲かせ、黄色と青が出逢えば、若葉が茂る。白に黒が重なって海鳥が産まれ、青は緑と混じり合い深い海を創る。赤と黄色と深い緑で山は燃え立ち、黄土とこげ茶で冬が始まる。
白に白、風は白。 雨も白、雪も白・・・

■concept

色同士の混色は限り無く創る事が出来ます。例えば赤い色に白い色を少しづつ混ぜるだけで何十段階もの色味が作れ、風景や花や静物を描く事が出来ます。
パレットの中で繰り広げられる色と色の出会いは、想像の巾を広げてくれます。 雨や雪や見えないはずの風の色さえも描きたくなり、春には萌え立つ緑の草原も描きたくなります。
黄色と青を組み合せきれいな緑がパレットの中で生まれます。又、自由な色使いで抽象やファンタジーの世界も描けます。
パレットの中は私に日常と非日常を授けてくれます。
そんな中で生まれた1枚の絵です。
備考
サインあり。
※写真撮影の関係上、アクリル板を外しています。実際はアクリル板がついています。


【鳥がその地に降り立つように】

一羽の鳥が大胆に色の空間に飛び込む姿は、新たな絵の具を拾う絵筆のようです。



混沌とした世界から、まっさらな新しい世界が広がってゆくようにも見えます。 大ぶりな描写と、細かな精密な描写が入り混じることで、よりこの世界の複雑さを感じさせられます。

画像

未知から、未知へ。あらゆる想像を掻き立ててくれる作品です。

他にも木枠付きのアートをお探しの方はこちら!

>>木枠のアート特集ページ<<

ラッピング無料


若林薫

美術家、絵画講師



  • twitter
  • insta
  • site
生年月日
1953年4月25日
出身
大分県出身
プロフィール
1980年インテリアデザイナーを経て、切り絵作家となる。 シンボルマーク、戦闘機スぺシェルマーキング、切手デザインなどを手がけ、作家として国内外にてこれまで数多くの個展、グループ展で作品を発表。現在は絵画講師として活動しながら油彩・水彩・切り絵・立体・アクリルと幅広い美術表現を続けている。
アーティストとしての夢
今この時自分の肌で感じる想いを絵と詩、物語に込めて創作活動を続けています。 私の作品から何かの気付きや新しい考え方が生まれ、未来の社会やまた誰かのお役に立つことが出来たらと考えています。

オーダーメイドのご依頼について(詳細はこちらから)

このアート作品を見た人はこんなアート作品も見ています
最近チェックしたアート作品