Il vento di primavera -春の風は-
Il vento di primavera -春の風は-
Il vento di primavera -春の風は-
Il vento di primavera -春の風は-
Il vento di primavera -春の風は-
通常価格 ¥253,000
/

技法・画材
板、油彩、テンペラ
サイズ
内寸:600×290×350mm、額込:750×435×80mm
ストーリー
西洋のイコンと同じ技法を用いつつ、どことなく日本の琳派に共通する金箔の背景。明るい春の光をイメージしました。草花が芽吹き、動物が活動を始める「春」の躍動感、幸福感を表現しています。 空へ地上へと動物たちが動きだす瞬間を油彩テンペラで緻密に描きました。 金箔を丁寧に貼った背景は、見る角度によって表情を変え、時間の経過とともに渋みも加わり、絵にさらなる深みを添えます。
備考
サイン入り

【黄金色に生命が花開く瞬間】


鮮やかな発色が特色である古典的なテンペラの技術を現代に取り入れ、生き生きとした生命を非日常的な視点で描くshirakawa miki。
春と題されたこのアートは、動物がのびやかに動き出す季節を鮮やかに切り取っています。




鮮やかに描き出されたチューリップや菜の花。惜しげも無く使われた背景の金箔との対比で、より輝きをまします。



重厚な額装を施された縦長のアート。住宅の柱には縦長の部分が多く、非常に飾りやすい作品です。



鮮やかな色合いや、黄金色の輝きで、お部屋まで幸福に満たされそうです。




白川美紀

画家(油彩テンペラ画家)



  • twitter
  • insta
  • site
生年月日
非公開
出身
東京都出身
プロフィール
レオナルド・ダ・ビンチも用いた古典画法【テンペラ】に魅せられ、イタリア等で学ぶ。
TV番組美術協力や美術館の個展など本格的な画家活動と並行し「日常にArtを」とオーダー制作やWSを開始。
生まれ育った東京を離れ、現在は仙台(宮城)在住。
アーティストとしての夢
古典画法のエッセンスを現代に活かした絵画で、皆さまの日常を'さらに素敵に彩る'のが夢です。 お部屋に好きな絵を飾ることが当たり前となる事を願ってます。

オーダーメイドのご依頼について(詳細はこちらから)




このアート作品を見た人はこんなアート作品も見ています
最近チェックしたアート作品