Esquis of “The Ark
Esquis of “The Ark
Esquis of “The Ark
Esquis of “The Ark
Esquis of “The Ark
Esquis of “The Ark
通常価格 ¥8,250
/

制作年
2020年
技法,材質
アクリル絵具、マーカー、雲肌麻紙他
サイズ
縦186mm x 横260mm/額込みサイズ:縦207 x 横282 x 幅12mm
ストーリー
都会を行き交う人々の何気ない日常をドローイングし、作品化することによって、ここに存在していたという事実を証明するような、日常の抽出を試みた作品です。
透明ビニールに描くことで周りの空間を取り込むような表現を目指しています。
備考
国立新美術館での企画展「新しい眼」に出展した作品「The Ark #5 」のエスキースをブラッシュアップした作品になります。(画像5枚目を参照)額装は簡易額に塗装を施した物になります。
サインあり

 

【日常を抽出するドローイング】


都会を行き交う人々の何気ない日常から着想を得たという作品。
忙しない都会の雰囲気が、賑やかな色彩と描線で見事に描かれています。

art

よく見ると、3つに分断されている本作品。
様々な色彩が異なる面の上に存在しつつも、どこかまとまりを感じられますね。


art

カラフルな色彩が印象的な本作品は、白を基調とした空間によく映えます。
シンプルなお部屋のアクセントに飾ってみてはいかがでしょうか。

art




日比谷 泰一郎(Taiichiro Hibiya)

アーティスト


アーティストイメージ
  • twitter
  • insta
  • site
生年月日
1987年11月20日
出身
埼玉県
プロフィール
武蔵野美術大学大学院日本画コース修了。国内外の個展、グループ展多数。岩絵具や箔といった日本画の画材とアクリル絵の具を組み合わせた平面作品を制作しています。
アーティストとしての夢
何気ない日常をドローイングし作品化することによって、ここに存在していたという事実を証明するような、日常の抽出を試みています。繰り返される日常の価値、意義を再考するきっかけになる作品を生み出していきたいです。 

 

オーダーメイドのご依頼について(詳細はこちらから)

このアート作品を見た人はこんなアート作品も見ています
最近チェックしたアート作品