イヌブシデザイン 注染染めてぬぐい あい色

イヌブシデザイン注染染め手拭い藍色 -ハンカチ・てぬぐい| WASABI(ワサビ)アート通販
イヌブシデザイン 注染染めてぬぐい あい色
イヌブシデザイン 注染染めてぬぐい あい色
イヌブシデザイン 注染染めてぬぐい あい色
イヌブシデザイン 注染染めてぬぐい あい色

イヌブシデザイン 注染染めてぬぐい あい色

通常価格 ¥1,265
/

制作年
2016年
技法・画材
注染(ちゅうせん)染め
サイズ
W38cm×H90cm
ストーリー
ポップな柄が人気のアーティスト「イヌブシユウスケ」と、創業140年の注染染めの老舗のコラボ!水切れもよく、裏表もなく手拭いは、使いやすさ抜群です。可愛いイラストですが色は伝統的な藍色で、シーンを問わず活用できます。色違いのからし色とセットで揃えたくなります。
備考
伝統的なてぬぐいのため、端は切りっぱなしです。埃や汚れがたまらず、速乾という特徴があります。


【イヌブシユウスケ「楽描き」と、140年の伝統のコラボ】

ずっと持ち歩きたくなる、キュートなイラストが持ち味のイヌブシユウスケのデザインが、てぬぐいになりました!このてぬぐいを染めたのは、東京は日本橋にある創業140年の老舗「梨園染 戸田屋商店」さん。

inubushi

この美しい「染め」は、伝統工芸にも指定された「注染(ちゅうせん)染め」という技法を用いています。熟練の職人たちにより繊維の芯まで染め上げることで、裏表のなく両面活用できるてぬぐいが仕上がります。



型を掘り、生地の上に防染糊を付着させ、染料を調合。染め入れたら余計な染料を洗い流し、生地を乾かします。



その工程はすべてが手作業。さらにそこに鋏をいれて、裁断したら完成です。切りっぱなしが特長のてぬぐいは、通常のハンカチより吸水性も撥水性もよく、縫い目がないため埃もたまりません。


【どんなシーンでもマッチする、万能の手拭い】

どんなシーンでも使いやすいのがてぬぐいのいいところ。吸水性がよいので、まさしくハンカチ代わりにも最適です。




さらに、キッチンタオルとしても有能。濡れてもすぐに乾くので衛生的です。乾かしている間も、まるでインテリアのように楽しませてくれるでしょう。



和菓子を出すときのランチョンマットとして活用してもよいですね。



もちろんお弁当包みとしても。長方形なので、すっきり綺麗に包むことができます。



なんと、折りたためばオリジナルのブックカバーにもなります。



さらにほっかむりにも?!…と、これはお好みですが、可愛いキャラクターと伝統の渋い藍色のコラボは、子供から大人まで等しく活用できそうです。



イヌブシデザインの帯もついて、ギフトとしてもそのままプレゼントすることができます。



他にも、お酒を包んでラッピングにしたり、ちょっとした風呂敷代わりにしたりと使い方は無限大。ハンカチの代わりに、てぬぐいを小粋に持ってみてはいかがでしょうか。



モデル=_x0008_ANNEちゃん


イヌブシユウスケ

イラストレーター


生年月日
1987年10月27日
出身
兵庫県神戸市
プロフィール
幼い頃から絵を描くこと、作ることに没頭。「感じたモノを、感じたように、感じるままに」ひっそりじっくり製作中。2011年11月から「365works」と題し、1日1イラスト毎日更新中…
アーティストとしての夢
日常に馴染むような、日々の小さな楽しみになるような作品を作れたらと考えています。あと情熱大陸出たい。

オーダーメイドのご依頼について(詳細はこちらから)




最近チェックしたアート作品