Sadness(1)   | WASABI(ワサビ)アート通販
Sadness(1) (L)
Sadness(1) (L)
Sadness(1) (L)
Sadness(1) (L)
Sadness(1) (L)
Sadness(1) (L)
Sadness(1) (L)
Sadness(1) (L)
Sadness(1) (L)
通常価格 ¥110,000
/

制作年
2020年
技法・画材
キャンバスに油彩・鉛筆
サイズ
727mm×606mm
重さ
1,200g
ストーリー
自作の型紙を用いてキャンバスに形を描き取り、その構図をもとに色を塗っていきます。 この絵の中で使っている型紙は「円」と「六芒星」の二種類です。 画面上部の「円」を描いているところは、何か小さな劇場のような場所で、天井から丸い灯りのようなものが垂れ下がっているイメージです。「円」はゴールドとゴールドに似た黄色の二色で描いています。 タイトルは“Sadness”=「悲しみ」です。
私は普段はあまり「悲しみ」という感情を感じないような気がしています。だからこそ「悲しみ」って何だろうな、という気持ちで描きました。「悲しみ」は「怒り」や「悔しさ」よりも静かで、心の底に水のように溜まってしまうものだとすると、それを蒸発させてくれるものは何だろう。 「六芒星」の部分は、同じ形が二枚ずつ重なっているような表現で、それが立体ではなく、紙のように薄いもののように描きました。まだ「悲しみ」を実感しきれていない、紙のように薄い「悲しみ」です。
備考
サインあり
紙媒体の作品証明書付きです

【透けるような悲しみを知る】


オリジナルの円と六芒星によって構成された、「悲しみ」を追求した本作品。

薄く描かれた白い六芒星と画面上部を覆うように塗られた白と金色の円が特徴的です。



kitamura

六芒星が二つ重なることで浮かび上がっているかのような構築的なデザインの中に、

薄い紙を連想するふわっとしたペイントによって柔らかい雰囲気も感じます。





リビングなどの白い壁や高さのある壁に飾ることで、サイズの大きな本作品の良さをグッと引き出せそうですね。





坂口裕美 (Sakaguchi Yumi)

画家


アーティストイメージ
  • site
  • insta
  • twitter
生年月日
1988年11月29日
出身
和歌山県和歌山市
プロフィール
2015年、京都精華大学大学院芸術研究科博士前期課程修了。「形」と「色彩」によって画面を構成しており、自身の内面とリンクする「絵画」を制作している。
アーティストとしての夢
自分に対して素直に、絵を描いていくこと。

オーダーメイドのご依頼について(詳細はこちらから)




このアート作品を見た人はこんなアート作品も見ています
最近チェックしたアート作品