- 制作年
- 2023年
- 技法/画材
- アクリル画 / 木製パネル、ジェッソ、サンドマチエール、方解末、アクリル絵の具
- サイズ
- 180mm×180mm
- ストーリー
- 体育座りをする人を思い浮かべながら描いた作品。学校生活においてお馴染みであった体育座りは、実は日本だけの特殊な座位法であるという。かつては校庭の地面、体育館の床、廊下、草むら…といった学校のありとあらゆる場所をこの座り方で座りつくしてきた。そんな思い出の座り方を俯瞰すると腕と脚の折り重なりや人体の大きな動きを見ることもできる。小さくまとまりながらもその中には人体の造形の美しさが広がっているように思えた。
- 備考
- サインあり。アクリル絵の具を使用しているためある程度の耐久性はありますが、取り扱いには十分にご注意下さい。額装は施しておりません。
【ほっこり】
体育座りをしている人を描いた作品。表情のないシンプルな線で描かれているが、姿勢や丸みからはどこか愛おしさを感じさせる。
サンドマチエールや方解末など、細かな画材でこだわりのある質感が表現されている。
収まりの良い本作は、勉強机やデスクまわりにおすすめです。疲れたときはこのアートがほっこりさせてくれるはず。