絵を並べるとどうなる?セットで絵を飾るときのコツ。

投稿日:(水)

アート

目次

2023.5.26.UPDATE

こんにちは。アート通販サイトWASABIです。


突然ですが、「正直、今飾っている絵に飽きてきた...」と思ったことはありませんか?


そんなときは「なんだか新鮮味を感じられない」とモヤモヤを抱えたり、「もう一枚買って刺激が欲しい」と新たな作品を探す方も多いようです。


そうしたときに悩みどころなのが「今ある絵との組み合わせ方」。


1枚だけを交換しながら飾るのであればよいのですが、せっかく購入した大切な作品。どちらも楽しみたいですよね。


そこで今回は、絵をセットで飾るときのコツをお届けしていきます。

意外にもサイズの違いが重要だという話も...。


絵をいつまでも新鮮な気持ちで楽しんでいきましょう!!


絵を2枚以上飾るときのコツ


王道1:色で揃える


これは多くの方が想像がつきますよね。


絵を購入するときはご自宅のインテリアの色も考慮して選ぶ方が多いと思いますが、それは2枚目以上の購入でも同じ。


まずは差し色として取り入れた色や、生活をしていて気持ちいいと思う色から探してみましょう。


今ある絵の横にどんな色の作品が似合うのか、想像しながら選んでみてください。


どの色を飾る?

         

王道2:アーティストで揃える

アートを購入する理由。

それは「その作品が好きだから」「そのアーティストが好きだから」という気持ちがまずはあると思います。


ならば、思う存分好きなテイストを描いてくれるアーティストの作品に囲まれましょう。


WASABIでは現在250名以上名のアーティストの作品を紹介しています。
10000万円以内5,000円で購入できるアートも豊富に取り揃えているので、お気軽にご覧ください。



描かれているテーマで揃える(風景/花/食べ物など)

絵を深く味わいたい方は既にこのような選び方をしているのではないでしょうか?


アーティストが別であっても例えば、海の絵を描いていたり、同じ種類のお花を描いていたりと、共通点が必ずどこかにあるはずです。




(左)石川礼子『ヴィルフランシュの海岸通り』

(右)Tatsuya『Takano-Shima』

>Barrymore | neuronoa

ヴィルフランシュの海岸通り | 石川礼子 | ¥17,490

度々海外へスケッチ旅行に訪れる石川礼子が描いた、南仏のコートダジュールの港町・ヴィフランシュ。肩張らない本作品は、ブルーやラタン系の家具と相性がいいです。

>Barrymore | neuronoa

Takano-Shima | Tatsuya | ¥49,500

館山の海の風景を描いた本作品。 まるで海風を感じられるような、爽やかな色彩と広々とした構図が印象的です。




(左)yumitaniguchi『アネモネ』

(右)麻生ふゆ『アネモネ』

>Barrymore | neuronoa

アネモネ(A4) | yumi taniguchi | ¥5,500

yumi taniguchiの描く水彩画。繊細な線と滲むような色合いで可憐なアネモネを描いた作品です。マットはホワイトとグレーからお選びいただけます。

>Barrymore | neuronoa

アネモネ | 麻生ふゆ | ¥5,500

ブルーとグリーンが混ざったような額縁はどんなお部屋にも不思議とマッチするはず。ぜひ色々な場所を試してみてください。



他にも、海の絵が欲しいと思ったとき「海 絵(絵画/アート)」と検索するだけではなく


「うみ」

「ウミ」

「sea」

「〇〇 海(具体的な地名の名前)」


など表記を変えて検索してみるのがおすすめです。WASABIでは下記の写真のように検索窓でお好きなキーワードを入れることができますのでぜひご活用ください。(PCのみ対応)

 

使用画材で揃える

絵にもっと詳しくなりたい!! そのような方におすすめの並べ方です。


文房具店を想像していただくと分かると思いますが、アーティストが使う画材もまた細かく分けると何万通りとあります。


もっともよく使用されるのがアクリル絵の具。耐久性があり発色も良く、何といっても手に入りやすいため、その分、絵の価格を抑えているアーティストが多いように思います。


次に有名なのが油絵具。じっと見ていると吸い込まれていきそうなテクスチャーが特徴です。油絵具で描かれた作品をセットで並べると、一気に空間の印象が変わりますよ。


その他にも岩絵具、粉系の絵の具、インク、墨、クレヨン、ペン、鉛筆など、それぞれのアーティストは自分の作風にあった画材を使用しています。


ぜひ画材ごとの特徴を知り、絵への知識を深めていきましょう。






違うサイズをセットで並べて飾るとどんな感じになる? 写真で紹介!

「それでもなんだかつまらない」「刺激が足りない」そう感じている方は、ひょっとすると絵のサイズにこだわると良いかもしれません。


セットで並べて飾ったときに魅力的に見える組み合わせを学んでみましょう。


小×小




卓上にも置けるサイズの作品は、並べて飾るとかわいいらしい印象に。サイズを揃えるとコレクション感が出ますね。



小×中


絵画だけではなく、小物との相性も気にする方におすすめしたいのがこの組み合わせ。特にWASABIでは作品数も豊富のためお気に入りの作品が見つかりやすいでしょう。



中×中


1~2人暮らしの方におすすめなのが中ぐらいのサイズを2点並べること。圧迫感がなく、かつ自身のこだわりを表現しやすいサイズです。



中×大


広々としたベッドの横幅いっぱいに絵を配置している例。リネン類や家具と作品の色味を揃えおしゃれな寝室となっています。

これだけの数が飾ってあると飽きずに楽しめそうですね。



大×大


絵を空間の主役にしたいならやはり大きなものが一番! ホテルライクな暮らしをしたい方は大きなサイズの絵をご検討ください。



大×小


大きいものと小さいものを並べて飾ると、子ども部屋のようなワクワクした雰囲気が出てきます。家具や小物の数が少ないお部屋で暮らす方におすすめの飾り方です。



小×中×大

最後はバラバラのサイズの絵をたくさん並べた例をお届けします。額縁付きの作品がほとんどですが、キャンバスの状態のまま飾るのももちろんよし。あえて違ったテイストを取り入れて自分だけのアート部屋を作ってみてください。









おわりに


いかがでしたか?


今回は『絵を並べるとどうなる?セットで絵を飾るときのコツ。』と題し、絵をもう一枚を購入する際のポイントや飾り方のコツをお話しさせていただきました。


自分だけのテーマを持って絵を探していくのも面白そうですよね。


皆さんが絵をいつまでも新鮮な気持ちで楽しめるように、これからもWASABIがお役に立てれば幸いです。

あなたにぴったりなアート必ず見つかる|アート・絵画通販サイト「WASABI」

 

【あなたにおすすめの記事】

10000円以下で買えるアート特集はこちら

【最新版】インテリアをおしゃれに決めるコツ。ここにお金をかけるべきポイント3点

アート初心者にオススメ!10,000円以下で買えるアート10選

生活空間にアートを飾ると、急に部屋も生き生きと見えるもの。そうはいっても「アートって高い!!」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。ここでは、初めてのアートに挑戦する方にオススメしたい、飾りやすくて10,000円前後で購入できるアートをご紹介いたします!

 

賃貸でも壁を傷つけずに絵を飾る方法はこちら

絵の飾り方完全版。賃貸でも壁を傷つけずに絵を飾るには?額縁もキャンバスアートも上手に飾ろう

絵の飾り方完全版。賃貸でも壁を傷つけずに絵を飾るには?額縁もキャンバスアートも上手に飾ろう

賃貸でも壁に穴を開けずに絵を飾れる!!絵を飾りたいけど賃貸だから飾れない・・・。そんな方へ壁を傷つけずにアートが飾れる方法をご紹介します。

 

インテリアのセンスを磨きたい方はこちら

【最新版】インテリアをおしゃれに決めるコツ。ここにお金をかけるべきポイント3点

【たった3つ】インテリアセンスのある人はここにお金をかける!インテリア初心者でも垢抜けるコツとは?

ここを押さえておけば間違いなし!というポイントに力を入れることで、簡単に素敵な暮らしを手に入れることができますよ。今回は長い間インテリアに関わってきたコーディネーターが、そんなポイントを3点解説していきます!


White Flower #2
White Flower #2

White Flower #2
Naoko
¥70,400
ensemble - b
ensemble - b

ensemble - b
Naoko
¥35,200
TEG No.3
TEG No.3

TEG No.3
TokyoRimpaClub
¥34,000
憧れの桜大枝師匠
憧れの桜大枝師匠

憧れの桜大枝師匠
田村田
¥60,000
Rust
Rust

Rust
JUN
¥24,000