- 制作年
- 2018年
- 技法・画材
- アクリル・エポキシ樹脂
- サイズ
- 本体297mm×210mm、額込み417mm×320mm
- ストーリー
- 絵の具の拡散現象は非線形拡散方程式で表すことが出来るが、カオス理論からもわかるように初期値鋭敏性ゆえに予測が事実上不可能である。 言い換えれば、どれだけ精度良く同じ条件でリキッドアートを制作しようとしても二度と同じ絵は出来ないのである。 黒・銀・白色のみで構成された画からは絵の具に含まれる粒子一つ一つがより鮮明に感じられる。 リキッドなのに砂絵のような表情も垣間見ることが出来る。
- 備考
- サイン有

ARTIST DATA
山田サトシ
1988年生まれ。日本大学大学院理工学研究科物質応用化学専攻修了。5年間化学メーカ―に勤めた後、アーティストへ転身。 コラージュ作家・リキッドアーティスト・デザイナーとして幅広く活動中。 活動拠点は都内。
▽プロフィールの詳細をみてみる
【ブラックの表現が美しいアート】
理系出身の異色アーティストである山田サトシ。コラージュ作家である彼の新境地であるリキッドアートは、偶発的なバランスによって成り立つ美しい流動的なアートです。
厚みのある樹脂をそのまま固めたアートは、まるで石の断面をそのまま飾ったかのような上品な存在感を放ちます。黒を基調としてモノクロームの世界にまとめられてはいますが、流動的で美しく見ていて飽きることはありません。
シンプルな額縁に収められた涼しげなアート。同シリーズで飾っても美しい作品です。
この商品を買った人はこの商品も買っています
-
Agate
メノウのようなリキッドアート
40,000円(税込44,000円)
-
Earth
地球のような美しいリキッドアート
40,000円(税込44,000円)
-
Particle Flow
流動的なリキッドアート
36,000円(税込39,600円)